景観シンクタンク

 2012年に入会した千葉県我孫子市の『我孫子の景観を育てる会』は、2001年(平成13年)6月発足、同年7月には、我孫子市の「景観づくり市民団体」(我孫子市景観条例 第21条)に認定され、2008年(平成20年)10月には「景観づくり地域活動団体」(千葉県良好な景観の形成の推進に関する条例 第18条第3項)にも認定されました。現在、同会において景観シンクタンクの活動をしています。

2022.1119~2023.0318
景観あびこ( 我孫子の景観を育てる会 発行 )に
景観基礎研究 2 その1~その3:
現代都市における街路樹と景観、都市デザインの関係に関する考察
を連載しました。

我孫子の景観を育てる会HPへ>>
※我孫子の景観を育てる会 のHP からもご覧頂けます。

 

 

 

2021.0828
我孫子の景観を育てる会 20周年記念講演会 「ヌマベ会議」 で講演しました。

 

紹介ページへ移動 >>

2021.0410

「住総研 研究論文集・実践研究報告集」NO.47(2020年度版)掲載
の研究助成論文(野口主査)、

白樺派と近代日本の住宅建築
-『我孫子コロニー』の白樺派作家に見られる住宅観の影響関係 -

が、第19回 2021年度 「住総研 研究・実践選奨 奨励賞」を受賞しました。
本研究では景観シンクタンクの活動を発展させ、手賀沼地域に残る景観資源の掘り起し
保全活動に取り組みました。

 

住総研ページへ移動 >>

2020.1017 UP
第一回『我孫子景観基礎研究』報告書 が発行されました。

 本書は 『我孫子の景観を育てる会』 のHPからダウンロード可能です。

DLページへ>>

景観シンクタンク Project 2012~

■会報『 景観あびこ 』の連載

●我孫子景観基礎研究 2 その1:
現代都市における街路樹と景観、都市デザインの関係に関する考察 -1~3
※2022年11月(第112号)~2023年3月(第114号)まで


●我孫子景観基礎研究 その4:
我孫子の旧邸跡から辿る白樺派たちの創作的視点に関する考察 -1~5
※2018年7月(第86号)~2019年3月(第90号)まで


●我孫子景観基礎研究 その3:
最新の都市公園事例が変える緑地景観の可能性 -1~5
※2017年9月(第81号)~2018年5月(第85号)まで

●我孫子景観基礎研究 その2:
2020年に向けた手賀沼の“景観ビジョン” -1~5
※2016年11月(第76号)~2017年7月(第80号)まで


●我孫子景観基礎研究 その1:
杉村楚人冠の“手賀沼ビジョン”に関する考察 -1~5
※2015年9月(第69号)~2016年5月(第73号)まで   


■Aゴルフ倶楽部計画
※2013年7月15日UP
 ゴルフ場の閉ざされた境界壁を“緑のトンネル”に置き換える計画。
 シースルーであることと、容易に侵入できない距離感を両立しながら、
 景観をつなぐことで、ゴルフ場の外からも地域本来の起伏豊かな地形
 を楽しむことができます。



イメージ>>
関連文:景観あびこ 2-5 へ >>


■A市街路計画
※2012年8月31日UP
 駅周辺を走る市の主要道路沿いに街路樹を植える計画。
 植樹後の景観イメージとして本図を作成しました。

イメージ>>
関連文:景観あびこ 2-4 へ >>












●設計コンセプト




●地域研究・活動


景観